【写真なし】今すぐできる!アパートのゴキブリ対策&駆除方法

アパートのゴキブリ対策

見た目の気持ち悪さに加えて、不衛生な害虫といわれているゴキブリ

部屋の中でゴキブリを見つけてしまった際には、焦る人も多いでしょう。

冷蔵庫の裏やキッチンの隅、家具家電の裏…今も部屋のどこかで息を潜めているのかも?

ゴキブリの発生に悩み、ありとあらゆる対策を施してきた私ですが、簡単な対策でゴキブリと遭遇することがなくなりました。

この記事では、アパートやマンションで「今すぐできる!ゴキブリ対策と駆除方法」をご紹介します。

アパートにゴキブリが発生する原因

ゴキブリが好む環境

部屋にゴキブリがいる主な原因はいくつか考えられます。

1階が飲食店になっている生ごみ、食べ物の多い場所に寄ってくる
古いアパートヒビ割れや劣化により、部屋のあらゆる隙間が広がって侵入経路になる
日が当たらない部屋暗くて湿気や水気のある場所を好む
掃除をしていない、不衛生エサとなる食べカスやホコリに寄ってくる
外部からの侵入玄関、窓、換気口、配管など隙間
段ボールや荷物に付着している
ゴキブリに発生する理由と原因

ゴキブリはわずか2㎜の隙間をくぐり抜けて部屋に侵入してくることもあります。エサや棲み処となってしまう環境を作らないように、清潔にすることが大切ですね。

そして、下水や湿気のあるジメジメとした暖かい場所を好みます。

ゴキブリに侵入されない部屋にするためにも、予防できる対策を見ていきましょう。

今すぐできる!ゴキブリに侵入されない&発生をふせぐ対策6選

日頃のちょっとしたひと手間で、ゴキブリ対策は簡単にできることばかりです。

知らない間に大量発生することがないように、今のうちから対策をしておきましょう!

清潔をたもつ。定期的な掃除

ゴキブリは雑食性で、髪の毛やホコリまで食べてしまう害虫です。

部屋の中や玄関回り、ベランダなど、ゴキブリが寄ってこないようにするためにも掃除をして清潔を保ちましょう。

  • 週に一度は掃除機をかける
  • 食べカス、ゴミを部屋に放置しない
  • ベランダにゴミ袋を置かない

できることなら、アパートでは共用部分となる「ゴミ捨て場」や「階段や廊下」も定期的な掃除をして清潔に保ちたいところです。

生ゴミやエサは密閉する

ゴキブリは、食べ物のニオイに寄ってくるため、密閉しましょう。特に生ゴミは放置しておくと、人間でも分かるくらいに腐ったニオイがしますよね。

生ゴミの処理方法の例として2つご紹介します

  • 密閉できる袋に入れてからゴミ箱へいれる
  • 可燃ごみの日まで冷凍庫で保管する

三角コーナーや排水溝に、生ゴミが残っていることのない状態が理想です。

水まわりは清潔にしておく

水気や湿気があるジメジメした場所が大好きなゴキブリ。排水溝の掃除は毎日が理想ですが、水気を残さないようにしましょう。

  • キッチン…寝る前は排水溝にフタをする
  • 風呂場…24時間換気で湿気をなくす
  • トイレ…ニオイの発生源となる「おむつ」や「汚物」はすぐに片付ける

普段ゴキブリは、基本的に下水や地下などの暗くて湿った場所を好んで生息しています。

そこからアパートや住居に侵入してくるため、配管や排水溝付近は清潔にしておきましょう。

サッシや配管の隙間を作らない

2㎜の隙間をくぐり、家の中に侵入してくるといわれているゴキブリ。

配管や換気口、玄関、サッシなどの隙間が2㎜以上なら要注意!

賃貸アパートでは退去時に跡が残らないようなマスキングテープ隙間を埋める用の粘土で、隙間を作らないのがオススメですよ。

エアコン内部にコロニー(巣)を作ってしまうこともあるので、室外機から出ているドレンホースに専用キャップを付けておきましょう。

段ボールを放置しない

段ボールはゴキブリにとって、エサでもありカッコウの巣になってしまうため、すぐに処分しましょう。

ひだ状になっている段ボール内部は、寒さもしのげてしまうので、ゴキブリが冬場でも生き残ってしまう理由の一つですね。

また、引っ越しや外から搬入された段ボールにはゴキブリの卵が付着していることもあります。ゴキブリの卵は茶色で、小豆のような見た目をしています。もし見つけたらゴキブリ大量発生のピンチ!

もしゴキブリの卵を見かけたらこちらの記事を参考に、ゴキブリの卵を除去しましょう。

【写真なし】ゴキブリの卵を見つけたら注意!正しい駆除と対策で大量発生を防ごう!

ダンボールは「いつか使うかもしれない。」と押し入れなどにしまわず、溜め込まないほうが良いかもしれません。

網戸は右側にしておく

網戸を右にすると虫(ゴキブリ)が侵入できない

ゴキブリの侵入経路として見落としがちな場所、第一位が「網戸の位置」です。

ゴキブリはどんな隙間でも通り抜けられるので、網戸は常に右側にしておくと安心でしょう。これはどの害虫にも当てはまりますが、是非お家の網戸を見てみてください。

網戸を左側にしたまま換気しようとすると、網戸とガラス戸の間に隙間ができてしまいます。

窓を開ける際には、要チェックです!

外置き洗濯機は注意!

洗濯機のゴキブリ対策

アパートでよくある外置き洗濯機、古い物件だとベランダに洗濯機置き場がある場合ってありますよね?

実は外置き洗濯機はゴキブリが集まりやすい場所。

  • 洗濯機カバーをする
  • 排水ホースに気をつける
  • 清潔にする
  • 罠や寄せ付けないスプレーで対策する

など洗濯機もしっかりゴキブリ対策をしましょう。

こちらの記事で「外置き洗濯機のゴキブリ対策」をまとめましたのでチェックしてくださいね。

ゴキブリの対策グッズ4選

侵入されないための努力だけでは、どうしても不安が残ります。

そんなときは、ゴキブリに効果のある市販の駆除剤で対策をしましょう。

ゴキブリムエンダーでゴキブリを一掃

ムエンダーは効果絶大

発売開始から半年で80万個を売り上げた次世代のゴキブリ駆除アイテム「ゴキブリムエンダー」。無煙なのにゴキブリと無縁になれるということで、大人気の商品です。

大きな特徴としては

  • 従来のくん煙剤と同じ効果がある、ワンプッシュ型のゴキブリ駆除剤。
  • 部屋の空間にプッシュするだけで、簡単・手軽に家中のゴキブリ駆除ができる。

とのことです。

実際にわたしも愛用していますが、本当に効果を感じられます。

使い方も簡単で、忙しいときでもサッと噴射し、30分間部屋を閉め切るだけ!

「これで本当に効果あるの?」と思ってしまいますが、気がつくとゴキブリが退治されています。

一般的なくん煙剤は身体に悪いのではないかと心配になりますが、基本的には犬や猫、妊婦さんがいる部屋でも使用可能ですので安心です。

そんなメリットたっぷりのムエンダーの唯一のデメリットは、ゴキブリを寄せ付けない予防効果がないことです。殺虫能力は高いのですが…

ということで次に紹介するゴキブリを寄せ付けないスプレーと合わせることで、よりゴキブリ対策になります!

ゴキブリがいなくなるスプレー

ゴキブリがいなくなるスプレー

ゴキブリが苦手となる成分が入っているスプレーは、ゴキブリを寄せつけないので事前に侵入を防ぐことができます。 もしスプレーを撒いた箇所にゴキブリがいれば、殺虫成分の効果もあるので退治することも可能です。

ゴキブリの侵入経路となりそうな場所に直接吹き付けるだけの簡単対策。

  • 薬剤を嫌がって寄りつかない
  • 薬剤にふれると死ぬ

こちらの商品にはゴキブリが嫌がる「ピレスロイド」の成分が含まれています。

玄関やベランダなど、あらかじめ散布しておくと安心ですよね。

いざゴキブリと対面してしまったときは、直接噴射して使えるのも嬉しいポイントです。

私も実際に「ゴキブリがいなくなるスプレー」を使っていますが、たまにベランダや玄関の外でゴキブリが死んでいるのを見かけます。 発見したときにはすでに死んでいるので、直接対決しなくていいのはありがたいですね。

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

待ち伏せ効果で予防対策!「コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー」のレビューと口コミ!

くんえん剤

燻煙剤でゴキブリ対策

ゴキブリ用のくんえん剤を使用すると、駆除には効果的です。

殺虫成分入りの煙が部屋の隅々まで届き、ゴキブリの成虫だけではなく幼虫も駆除できます。

ただし、ゴキブリの卵には効果がないので注意

孵化することを考えて、最初の燻煙剤を使用してから2週間後にもう一度使用することをオススメします。

使用する際には、犬や猫、昆虫、爬虫類のペットは必ず避難させておきましょう。

置き型のペイト剤・毒エサ

ペイト剤の毒餌がゴキブリに有効

置き型の毒エサはゴキブリを確実に退治できる上に、一斉に駆除できるため有効です。

毒エサを食べたゴキブリが巣(コロニー)に戻って死ぬことで、その死骸を食べた他のゴキブリも死にます。

主に有名なペイト剤として、ホウ酸団子があげられますね。

ホームセンターでも簡単に「ペイト剤」が手に入るので、ゴキブリが発生しそうなキッチンや、冷蔵庫の隙間などに置いておくと効果的でしょう。

おすすめのペイト剤はブラックキャップ

置いた日からゴキブリに効果ありのブラックキャップ

置いた日からゴキブリに効果がある毒餌の代表「ブラックキャップ」。

ネットや薬局でも安価で手に入れることができるので、扱いやすく効果も絶大です。

ブラックキャップの正しい使い方や設置場所はこちらの記事で紹介していますので是非参考にしてください!

まとめ:日頃の積み重ね対策が大事

いかがでしたか?この記事では、アパートでも「今すぐできる!ゴキブリ対策」についてご紹介しました。

  • 定期的な掃除を行う
  • 生ゴミやニオイを放置しない
  • 水まわりは清潔にする
  • 配管などの隙間は2㎜以下が理想
  • 段ボールはすぐに捨てる
  • 網戸は右側。隙間を作らない
  • 場所や用途に合わせて、市販の駆除剤を使用する

ゴキブリ対策は今からでも遅くはないので、できることからコツコツと対策を進めていきましょう。

万全な対策をしてもどこからかやってきますから、その際は慌てず冷静に駆除できるような覚悟も必要ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでもゴキブリが倒せないなら業者に頼もう!(最強です)

実はどーーーしてもゴキブリ退治ができなくて害虫駆除業者さんに駆除してもらったこともあります。倒せないならさっさと業者さんに頼んで、安心して眠りたいですよね!

そこでオススメの業者さんをご紹介します!

おすすめの理由

  • 24時間年中無休
  • クレジットカードが使える
  • 1匹からOK
  • 電話ですぐ駆けつけてくれる

対応地域は、関東首都圏ですが、本当にすぐ駆けつけてくれます!わたしも女性の一人暮らしでしたが、やさしく対応してくれ、とても安心でした!

限定1000クーポン

今ならWEB限定の1,000OFFクーポンがゲットできます!お電話にて、クーポン利用と伝えるだけで簡単ゲットです!